組立体操・WA2012 [教材研究]

BGM ゆず「Hey 和」

●隊形移動→ウェーブ1→ウェーブ2→3段ピラミッド一氣

BGM 女子12楽坊「自由」

●1人技

あざらし→とんぼ→ブリッジ→肩倒立→V字バランス

●2人技

しゃちほこ→車輪→電柱→倒立

●3人技

3人扇一氣→グリコ→ミニタワー

●6人技

BGM ゆず「虹」

ドラゴンタワー→12人扇

BGM シンクロBON-BA-YE

●花(円形ウェーブ)→和→60人ピラミッド・40人ピラミッド

退場

BGM ファンキーモンキーベイビーズ「あとひとつ」


2ページにまとめよう [教材研究]

「ものの燃え方」6の3内田.jpg

ノートまとめがとても上手になってきたなぁと思う。

どの子のノートにも「個性」が出てきた。

続きを読む


歴史新聞 [教材研究]

s-歴史新聞「縄文・弥生」6の3春奈.jpg

歴史新聞第1号発行。

定番の実践であるが、今回はちょっとひと工夫。

「時代の変遷」を中心にまとめさせた。

ぐっと上手くなった子が多い。やるなぁ。


外国語活動 [教材研究]

表現力を育てる

外国語活動の位置づけを明確にし、もっと意義ある時間にしていきたい。

数を数える→50まで

アルファベットを書ける。

ローマ字で名前を書ける。

月名を読める。

基本英単語を覚える。

好きなものを紹介する。

できることを紹介する。


卒業式に向けて [教材研究]

s-007.jpg

これは6年生の卒業制作。ろうけつ染に後ろから光を当てると、幻燈のような世界。

なかなか素敵な作品だ。

続きを読む


見開きでノートをまとめる [教材研究]

見開きノートまとめを続けてきた成果がここにきてハッキリと出てきた。

2ページにまとめる構成力

大切なことを端的に書く文章力

イラストや図表を使う工夫

などなど・・・

こちらの意図を越える作品群も生まれるようになった。

とはいえ、下に紹介する作品はいずれも持ち帰り組のもの。1時間で仕上げるという課題に関しては、まだ弱い。まだまだ修練を要する。

続きを読む


モザイク壁画 [教材研究]

以前ある高校の文化祭にお邪魔した時に、貼り絵で作られた巨大モザイク画を観たことがある。

小学生でも作れないかなぁとずっと思っていたのだが、作業の緻密さ、手間などを考えると、実現不可能かなとあきらめていた。

ところが、先日ネットサーフィンをしているときに、面白いソフトを見つけてしまった。

そのソフトの名は「big art」。

簡単に言うと、「貼り絵ではなくぬり絵でモザイク壁画を作るためのソフト」である。

卒業式の壁面飾りに使えればと思い、冬休みに教材研究をしてみた。

下は、娘の写真を60センチ×60センチのモザイク画にしてみたもの。

s-2018.jpg

拡大すると、確かにモザイク画であることが分かる。

s-2019.jpg

微調整に失敗したため、横長の「太めな娘」になってしまったが、要領はつかめた。

こういう作品が短時間で作れるのだから、PCというのは恐ろしい。

さて、学年の先生方に了解をいただけるだろうか。楽しみだ。


理科・ビジュアルノート [教材研究]

久しぶりに理科でビジュアルノート作りを行う。

指導のポイントは3つ。

①キーワードを必ず入れること。

②時間内にまとめること。

③まとめ方に自分なりの「工夫」を入れること。

今のところ、一番の課題は②。凝り過ぎてしまう子が多く、1時間で完成させることができない。まあ、締め切りを守って提出している分にはいいか。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。