歴史かるた [教材研究]

歴史かるた3.jpg歴史かるた1.jpg歴史かるた2.jpg

歴史かるた4.jpg

家康が 祀ってあるのは 東照宮 世界遺産は 今日もにぎわう 

明治時代 軍隊整備し 強い国へ 国力つける 富国強兵 

鉄砲隊 騎馬軍ひるむ 武田軍 織田・徳川の 勝利導く 

一年間 ロシアと対立 日本軍 奇跡の勝利 日露戦争 

米づくり 弥生時代に 伝わった 豊かになった 人々の暮らし 

薩摩藩 長州藩と 仲直り おまんのおかげ 坂本龍馬 

疎開して 常にお腹を すかせてる やっと食べれた なすのみそ汁 

武士のため 百姓・町人 手足になる 身分差激しい 士農工商 

オシャレだが 暑くてもろい 縄文土器 穴にさして 料理をする 

弥生時代 料理をするのに 使われた うすくてかたい 弥生土器

アメリカと 5年にわたる 戦争に 日本敗れて 降伏したよ 

役人の 不正を正す 打ちこわし みんなのヒーロー 大塩平八郎 

日本と 中国の戦争 8年間 ああ長かった 日中戦争 

長い列 みんな合わせて 二千人 江戸に参ろう 大名行列 

縄文に 誰かが来たよ 渡来人 仏教・漢字 米を伝えた 

原爆で 奇跡的に残ってる 原爆ドーム 今日もにぎわう 

壇の浦 平氏と源氏の 最後の場 勝利したのは 源氏の者達 

五世紀から 今現在も 日本一 やっぱりでかい 大山古墳 

鎖国して 貿易相手 二国のみ キリスト教を 完全防御 

製糸場 集められた 工女達 技術を伝え 産業発展 

渡良瀬川 排水流した 足尾銅山 人々助けた 田中正造 

日清戦争 日本勝利 台湾と 賠償金を 獲得したよ 

大日本 帝国憲法 作るべし 天皇中心 国づくりの教育

平城京 唐の長安 見習って 碁盤のような まっすぐな道 

十七条 憲法作り 国まとめ 政治の中心 聖徳太子

平安の 貴族の家の 造り方 いつでも暗い 寝殿造り 

日本には 今も流れる 室町文化 ふすまや障子の 書院造 

将軍が 領地を与え 武士嬉し 鎌倉時代の 御恩と奉公 

貴族達 ひらがな作った 奈良時代 日本独自の 国風文化 

日本の 復興表す オリンピック 日本選手 大健闘する 

男女の差 埋めようとして 頑張った 勇気ある人 平塚らいてう 

学習してきたキーワードをちりばめて、歴史カルタづくりを行った。

自分の好きな言葉ではなく、36人に1つずつ無作為に割り当てた。

「○○がよかった~!」という言葉もあったが、それは自主性に任せるということで(笑)。

短歌という形式はもちろん、学習してしまったことを忘れている事実(!)に苦労していたが、おかげでよい復習となった。

せっかく作ったので、しばらく手作りカルタで遊んでみるかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

本作り水晶 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。